2007年セカンドライフに異形の街クーロンが姿を現した
人の欲望が渦巻くセカンドライフは気流の流れが乱れ邪気にみちたクーロンが出現したのだろう。
セカンドライフをはじめている人は今すぐテレポート!
テレポートアドレス:secondlife://kowloon/146/21/23
まだ登録してない人はこちらから
セカンドライフ日本語公式サイト:http://jp.secondlife.com/
テレポートするとグラフィックの設定パネルがありますので、設定をしましょう
テクスチャの読み込みに時間がかかる人は下記参照して下さい(同説明のコピペ)
>>テクスチャーの読み込みに時間がかかって、このボードに書かれている内容が分からないという方へ。
>>まずはごめんなさい!
>>そして、ようこそ!
>>このSIMをより楽しむため、グラフィックの設定をお願いします。
>>「編集」の「環境設定」を開いて、「グラフィック1」タブの
>>ライティング細部を「近隣のローカルライトの」にしてください。
>>
>>次に「グラフィックス2」タブの「夜の明るさ」を「0」にしてください。
>>
>>そうすると製作者の意図する「絵」になるわけですが、
>>ご使用のPCのグラフィック性能に極度に負荷がかかる場合は、これらの設定はしないでください。
あと、ここはテレポートポイントなので、すぐにどかないと次々と人が現れます(^^
右のハコにはスコープと傘が入ってます右クリックからBuyで購入してください
(購入と言っても無料ですよ)
それと、内部は狭い路地が多くマウスでの移動は困難です。
メニューの「ビュー」から「カメラ・コントロール」と「移動コントロール」を
呼び出して、これで移動するといいですよ。
そしてこれが「本物」のクーロンズゲートです
扉が開くとクーロンの街が広がっています
このSIMはメンバーにならないと入れない場所や使えない機械があります早速メンバーに入りましょう
もっと詳しい情報は人が集まるところで入手できます(^^
とにかくこのSIMは狭い路地が多く自分がどこを歩いてのか全く分かりません(^^;
(マップもありますけどね)
ただいまぁ
がちゃ
ふぅ今日も疲れた…
バタリッ
クーロンズゲートファンも知らない人もこのグラフィックを見てピンと来た人にはお勧めです!
九龍SIMでは様々なイベント企画もあるようです☆
【関連サイト】
ネオクーロンWebサイト
http://www.jet-graphics.com/kowloonindex_K.html
クーロンズゲート紹介サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Amusement/kowloonet/menu/index.html
ジェットのCG&Game制作日誌(仮)
(ジェットグラフィクス公式ブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/jetblog1999
ジェットグラフィクスWebサイト
http://www.jet-graphics.com/
ジェットグラフィクスセカンドライフ情報
http://www.jet-graphics.com/secondlife_top.htm
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
=====================================================

マイケル・リマスゼウスキ ワグナー・ジェイムス・アウ マーク・ウォレス
Amazonで詳しく見るby G-Tools
当然セカンドライフに協力するよ。